パンクも色々

タイヤ交換もほぼ終盤って感じですね

テクニカルオートも沢山のお客様にご利用いただきました。

そんな中

これから装着しようとしているスタッドレスタイヤの空気が抜けちゃっているケースが

ちょくちょくあったんです

パンクだ〜って点検してみると何も刺さってない!

大体こんな感じでビスやクギが刺さっていることが多いですが

タイヤとホイールの合わせ部分からも漏れてない

最近何件か続いたあの部分か? チェックしてみると・・・

ビンゴ!

エアーバルブの取付け根元からブクブク泡が発生してきたので新品バルブに交換

ホイール側の穴の清掃も忘れずに行ってから再組み付け後にエアー充填

漏れ無し!完了!

知らないうちにタイヤのエアーが抜けてしまっていることがあるので1〜2ヶ月に一回は点検をしましょう!

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA